ご訪問いただきありがとうございます。
管理栄養士/フードコーディネーターの吉田由子(@d_table445)です。
9月中旬から管理栄養士養成課程での実験実習助手のお仕事をスタートし、
帰宅後は急いで夕食を作り、子どもを塾に送り出してバタンキュー⇦死語?
とバタバタと日々を過ごしていたら、前回の更新から半月が過ぎてしまいました。
通勤が往復で2時間程度かかるのですが、電車内で座って作業できる時間が
1時間半以上あるので、通勤時間を利用してオンラインの栄養指導をしたり、
仕事の打ち合わせをしたり、車窓を楽しんだりして過ごしています。
「通勤時間は無駄だ!」という意見もありますが、通勤しないと自分の携わりたい仕事、
一緒に働きたい方々と仕事ができないので、前向きに通勤時間を過ごすことにしています。
さて、今日は「サラダホウレンソウ 」を使ったレシピを連載中の
「ナスラックキッチン」にてご紹介しています。
オンラインの栄養指導をしていて感じるのが、皆さん本当にお忙しくされていて
野菜を摂る機会が少なく、野菜は野菜ジュースのみ!という方がとても多いこと。
そのような方には、ミニトマトやサラダホウレンソウなど、洗ってすぐに食べることのできる緑黄色野菜を常備することをオススメしています。
食物繊維やβ-カロテン、鉄分、葉酸、ビタミンCなどの栄養素が豊富に含まれている
「サラダホウレンソウ 」は、アクが少なく茹でる必要がないため水に溶け出てしまう
ビタミンCやカリウムなどの栄養素もしっかり摂れるメリットがあります。
ニンニクを効かせたカリカリのベーコンを添えるだけで立派な一品に。
ぜひお試しください♪
参考文献:オールガイド食品成分表2019:実教出版
【調理時間:10分】サラダホウレンソウのカリカリベーコンサラダ
手軽に食べられるサラダホウレンソウを使ったボリュームタップリのおかずサラダです。
カリカリに焼いたベーコンは、茹でたブロッコリーやじゃがいもにかけてもOK!
手軽に美味しく野菜を摂りましょう♪
レシピはこちらからご覧ください
https://d-table.net/recipe-3/